忍者ブログ
サイト「一日千秋」のブログです。雑記やweb拍手返信など。
[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、もしくはこんにちは。お久しぶり、KYuです。
この季節、学生は夏休みを謳歌し、遊びまわるのが常。結構あれな高校なら補修はあるものの、普通よりはましになるのが常であろうと言うもの。その法則に従うのならば私は今頃補修の嵐だったのでしょうが、私の学校はきちんと夏休みというものを取ってくれています。40日近く。普段学校に言っている時間を趣味に使える分、自由な日々を送れるため、それに相乗して執筆速度jは上がって良いものと思います。
「それなのに、何故更新しないの?」
そりゃ当然の疑問でしょう。時間あるのに更新しないなんて自堕落も良いところ、スランプ?するほど技量あったっけ?てな所でしょう。私自身も深く同意します。遊びまわる暇があるなら、少しは書けと! もう少し技量上昇に努めろと!! 何処の誰から見ても正論でしょう。
・・・しかし、だがしかし。
私は夏休みに入って、一度も遊んではいない。・・・エヴァ破もう一回見に行ったけどさ。それを除外すると一度も、である!
何故か? 理由は簡単だ!!
宿題多いよ・・・!!orz
・・・このこと書くのに何行使っているのやら。その分執筆にまわせというものです。まあ、少しは愚痴にお付き合い下さい。
宿題は各教科ごとに出ておりまして・・・それだけで結構な量になる気がします。その中でも4つ、いわば四天王とでも言おうかという苦難があります。英語、物理。電気回路に基礎演習(いわば数学の復習のようなものです)。
英語は40Pくらいの短編小説を全て写し、訳をもしてこいという暴挙。物理は30Pの問題集。電気回路と基礎演習は無駄に難しい問題5P分。もう、意味不明orz
宿題、まあ今から全力でやって終わるかどうか甚だ疑問ではありますが、8月入る前に一本あげるか、web拍手更新したいと思います。もしくは同時? とりあえず、少しは息抜きしないと死にますゆえ。
更新が長い間停滞している一日千秋ではありますが、冷凍食品の自然解凍の如くじわーっと再開して行きますゆえ、よろしくおねがいします。ではでは、今日はこの辺にて。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
web拍手
最新コメント
[05/10 tomato]
[01/25 e20842sw]
[12/15 tomato]
[09/23 tomato]
[11/30 虹の蛇]
最新記事
(06/11)
(10/31)
(10/01)
(06/30)
(06/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KYu
性別:
男性
趣味:
webで小説書いたり読んだり・・・
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析